皆さま、明けましておめでとうございます。
昨年も色々とお引き立ていただき、誠にありがとうございました。
今年もできうる限り、精一杯頑張ってまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
世間は今日から仕事始めですが、私はもう少しだけお休みさせていただいて
おります。今年は仕事だけに限らず、物事の優先順位を少し工夫し、心が
動いたものについては先延ばしせず、素直にやってみようと思っています。
日々のちょっとした決断や行動の積み重ねが、自分を作っていくんだと
思います。
2015年も頑張ろう!
【お知らせ】
セミナー情報を更新しました。
よろしければ覗いてみてください(^o^)ノ
2015年01月05日
2015年になりました!
posted by しゅ at 18:48| Comment(0)
| 日記
2014年10月17日
短文ビジネス英会話トレーニングセミナー、割引特典のお知らせ
短文ビジネス英会話トレーニングセミナー(10/26)、割引特典のお知らせです。
http://www.alc.co.jp/event/14/1026/
このブログを見て参加を決められた方は、参加費 10,800円(10,000円+税)※ 教材費別 のところ、10%OFFの 【講師優待価格】9,720円(9,000円+税) ※ 教材費別 にてご参加いただけます。上記URL にある申込みフォームの「特記事項」に、「手塚先生からの優待割引」 と記載がある方のみ有効です。ぜひご利用ください!教材は「中学英語でスイスイ話せる仕事の英会話」です。当日販売はありませんので、事前にお求めの上ご参加ください。皆様にお会いできますのを楽しみにしております!
短文ビジネス英会話トレーニングセミナー
ビジネスシーンを例に、自分が伝えたいことの「骨格」をつかみ、それをシンプルに分かりやすい英語で表現する方法をご紹介。演習をを通し発話をしていただくことで、短文で伝えるコツを学んでいただけます。効果的な英語の勉強法についてもお話しします。情報盛りだくさんのセミナーです!
posted by しゅ at 12:00| Comment(2)
| 日記
2014年10月09日
ブログの引越し
posted by しゅ at 13:10| Comment(0)
| 日記
2014年09月29日
2冊目の本&セミナーのお知らせ
昨年6月に初めての本を出してから、まだ1年ちょいだというのに、2冊目の本を出させていただくことになりました。本日9/29発売です。
「中学英語でスイスイ話せる仕事の英会話」アルク出版
今回の本は、ビジネス英会話の初級者に焦点をあてたものです。
日本語の発想を変えることにより、やさしく伝わりやすい英語を話せるようになるための「骨格をつかんで話すコツ」や、会話を上手に続けるための、コミュニケーション術について書きました。新しいことばかりインプットするのではなく、すでにある手持ちの英語をもっと活用してみよう!という内容です。ヨミウリオンラインに、プレスリリースが載っていますので、リンクを貼っておきます。アルクさん、ありがとうございます!
10/26(日)には、この本をテキストとしたセミナーを予定しています。ご興味のある方は、
こちらをご覧ください。
ビジネス英会話に対するイメージを、「難しいもの」から「とっつきやすいもの」に変えていくべく、英語に奮闘しながら働く皆さまを応援いたします!
【その他お知らせ】
2013年6月にフォレスト出版さんから、本を出させていただきました。
「中学3年までの英語力で外国人とペラペラ話せるようになる本」
ツイッターもやっています。よろしければ覗いてみてください。
https://twitter.com/shutezu
posted by しゅ at 15:31| Comment(2)
| 日記
2014年08月12日
気づいたら夏
なんということでしょう。
最後にブログを書いてから、こんなに時間がたってしまったとは。
ざっと報告させていただくと:
@教える仕事は相変わらずです。そろそろ変化を起こしたい。
A企業での研修が増えました。もう少し厚みをつけたい。
B所用で実家(栃木)に帰省することが増えました。近くてよかった。
C今さらながら断捨離の考え方にはまりました。部屋はまだ(以下略)
D四国遍路もちまちまと進行中。現在、第37番岩本寺まで踏破。
E11年目の富士登山も7月末に無事終了。天気に恵まれました。
F2冊目となる本を書いています。この9月末に発売予定。
今年も残りあと4か月。
やりたいことリストの項目、あまり消せてないなあ。
着手しやすいものから始めていこう。
ツイッターもやっています。
あまりつぶやいていませんが、よろしければ覗いてみてください。
https://twitter.com/shutezu
最後にブログを書いてから、こんなに時間がたってしまったとは。
ざっと報告させていただくと:
@教える仕事は相変わらずです。そろそろ変化を起こしたい。
A企業での研修が増えました。もう少し厚みをつけたい。
B所用で実家(栃木)に帰省することが増えました。近くてよかった。
C今さらながら断捨離の考え方にはまりました。部屋はまだ(以下略)
D四国遍路もちまちまと進行中。現在、第37番岩本寺まで踏破。
E11年目の富士登山も7月末に無事終了。天気に恵まれました。
F2冊目となる本を書いています。この9月末に発売予定。
今年も残りあと4か月。
やりたいことリストの項目、あまり消せてないなあ。
着手しやすいものから始めていこう。
ツイッターもやっています。
あまりつぶやいていませんが、よろしければ覗いてみてください。
https://twitter.com/shutezu
posted by しゅ at 14:23| Comment(0)
| 日記