2022年11月17日
外国人とのコミュニケーションに必須!英語力「以外」のコツとは?(その1)
全部一気に書くと長くなるので、3回に分けて書きます。
まずは、その1です。
「英語さえできれば、外国人とコミュニケーションできる!」と多くの人は
思っているでしょう。もちろんある程度の語学力は必要ですが、それと同様
またはそれ以上と言ってもいいくらい、効果的なコミュニケーションのために
役立つ、英語力「以外」のコツがあります。
何だと思いますか?
それは、「日本人モードをオフにする」ということです。これを意識し実践
することで、より効果的な外国人とのコミュニケーションが可能となります。
「日本人モードをオフにする」とはつまり、日本人的なことはしない、むしろ
反対のことをするということです。
例えば、会話の際には、しっかりとアイコンタクトをすること。
なんだ、そんなこと?と思ったかもしれませんが、日本人は相手の目を凝視
することは失礼だと考える文化があるため、しっかりしたアイコンタクトを
避ける傾向があります。
しかし外国人には、アイコンタクトをしない=自信の欠如、ととられることが
多く、話の内容も信用してもらえないことさえあります。
アイコンタクトが、とても大きなコミュニケーションツールなのですね。
これができるようになると、不思議なことに、自分の英語にも自信が持てる
ようになります。
(その2に続く)
posted by しゅ at 11:53| Comment(0)
| 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く