2021年04月14日

教材の「使い方」を意識しよう


英語学習において、「いい教材があったら紹介してください」と
よく言われるのですが、基本的にはどんな教材でも中身の優れて
いるものが多いと思います。

大切なのは、どれを選ぶかではなく、どう使うかです。

基本は、「同じものをしつこく何度も繰り返す」。
あれこれと手を出すのではなく、1冊を徹底的に仕上げることで、
その教材を完璧にした=100%理解した!、という自信がつくし、
圧倒的な達成感を得ることができます。
それがまた、次へのステップへの大きなモチベーションとなります。
一番興味がわくものを1冊だけ手に取り、さっそく今から始めてみて
ください。

ちなみにこれもよくアドバイスするのですが、新品のまま何年も放置
している教材は、今後も手に取ることはないと思ってください。
それは自分が怠惰だったからではなく、たまたま合わないものを
衝動買いした可能性もあります。
今あるものをやってから次に・・と考えていると、いつまでもナゾの
罪悪感から抜け出せず、次に進めません。

語学学習に執着は禁物です。
サクサクとテンポよく、軌道修正しながら楽しく前に進んでください。


posted by しゅ at 12:15| Comment(0) | 仕事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: