2020年10月03日
海外ドラマを味方にしよう
ANXミステリーチャンネルでは、またまた「刑事コロンボ全69話」が今日から
始まります。https://www.mystery.co.jp/osusume/osusume202010#05
もう何度も見たのに、ついまた見てしまうお気に入りのドラマです。
海外ドラマを使って英語の勉強をしている人も多いと思いますが、その方法に
ついてちょっと書いてみます。
まず基本は、@「勉強」しようと思わず普通に「楽しむ」こと。
ネイティブ話者になったつもりで、自分は勉強ではなくドラマを楽しんでいる
んだというイメージを持ってください。すると英語に対するハードルが不思議
と下がり、「学習者」から「鑑賞者」になります。自分を鑑賞者として見れると、
気持ちに余裕ができ英語学習の考え方もだんだん柔軟になってきます。血眼に
なって、ガシガシやるだけが勉強ではないと分かるのです。
次に、A学習するときは1話だけをしつこく繰り返すこと。
その際は、映像は見ずに音だけ聴くのがコツです。目からの情報は耳が集中する
ことを妨げるので、とにかくラジオを聴くように耳だけを最大限に働かせてくだ
さい。1話を徹底的に聴き込むと、登場人物の話し方のリズムやクセがわかる
ようになり、他のエピソードも理解しやすくなってきます。耳が慣れてくると
いうわけですね。
映画やドラマは生きた表現の宝庫なので、使わない手はありません。
そこで大切なのは、好きなものを選ぶということです。好きなものなら何度繰り
返しても飽きないし、ハマればカンペキに理解したい!という欲も出てきます。
あれもこれも手を出して迷っている人は、1つだけに絞りましょう。
面白い素材は、回りに山ほどあります。
want to な状況を作れれば、英語学習を永遠に継続していくことができます。
しかも楽しく!(^o^)
posted by しゅ at 13:20| Comment(0)
| 仕事